本文へスキップ

TEL.092-522-1442

〒810-0005
福岡市中央区清川3丁目14番20号

公益社団法人福岡県介護老人保健施設協会

ようこそ、公益社団法人福岡県介護老人保健施設協会のホームページへ。

介護老人保健施設は、利用者の尊厳を守り、安全に配慮しながら、生活機能の維持・向上をめざし総合的に援助します。
また、家族や地域の人びと・機関と協力し、安心して自立した在宅生活が続けられるよう支援します。

informationお知らせ

  • 【会員専用ページ】 

    ・「第7回事務長会」開催レポートを掲載しました。
    ・「老健類型計算書」 ※介護報酬改定版へバージョンアップしました!
    ※入退所前後訪問、相談員の社会福祉士の配置の半年の経過措置対応版追加しました。

    ・事務局不在時お電話がつながりにくくなっております。お急ぎの方はメール(info@frk.gr.jp)でお問合せをお願いします。順次ご対応させていただきます。

topics出来事

  • 研修企画委員会「令和7年度施設運営調査」はじまりました。 NEW

    例年実施している調査です。10/31会員様へメール・FAXにて調査表をお送りしました。会員専用ページにも調査表および簡易に数字を出せるエクセル版計算表を掲載しております。
    調査回収期間:11月1日(土)〜11月16日(日)17:00締切
    ご協力をお願いいたします。
  • 厚生労働省から介護事業者むけ「DX人材育成に関する無料相談窓口」の案内がありました。 NEW

    詳しくはこちらです。
  • 福岡県より「令和7年度集団指導の実施について」ご案内がありました。NEW

    詳しくはこちらです。
  • 「第24回九州ブロック介護老人保健施設大会with熊本」

    盛会裏に閉幕しました。たくさんのご参加ありがとうございました。来年は長崎大会です♪        
  • 介護報酬最新情報

    全老健HP会員専用ページ をご覧ください。
  • 過去のTopics

    過去のTopicsはこちら

    研修会等研修会等

          
    • <会員限定>11月5日開催「令和7年度災害BCPバージョンアップ研修会」開催しますNEW

      10/28申込み締切りました。お申込みいただいた方へ、お申込み時のメールアドレス宛に資料ダウンロードパスワードをお送りしました。資料は会員専用ページより各自ご準備をお願いします。
    • 「令和7年度施設系サービス従事者認知症対応力向上研修」開催中です。

      予定通り開催中です。
      開催概要はこちらです。
    • 「令和7年度初任者および中堅職員に対する職場環境改善研修」開催中です。

      予定通り開催中です。
      開催概要はこちらです。
    • 「第7回事務長会」開催しました。

      テーマ:本音トーク座談会〜他施設の工夫や取り組みを自施設でどう活かすか〜
      大変有意義な座談会となりました。たくさんのご参加ありがとうございました。開催の様子は会員専用ページに掲載中です。
    • 介護事業所向け介護助手受入体制支援セミナー

      「介護助手の手引き」は こちらからダウンロードできますのでご活用ください。

    newsニュース

    2025年10月
    ダイキンエアテクノ株式会社様より「令和8年度省エネ補助金予算概算要求のポイント」についてご案内がありました。 補助金を活用した空調等の改修をご検討の施設はご活用ください。
    詳しくはこちらをご覧ください。
    2025年9月
    株式会社日医リース様より補助金を活用した設備改修等のご案内がありました。ご検討の施設はぜひご活用ください。
    詳しくはこちらをご覧ください。

公益社団法人福岡県介護老人保健施設協会

〒810-0005
福岡市中央区清川3丁目14番20号
TEL 092-522-1442
FAX 092-522-1480




スマートフォン版

会員専用ページ - 公益社団法人福岡県介護老人保健施設協会