TEL.092-522-1442
〒810-0005
福岡市中央区清川3丁目14番20号
■R3指標および施設運営調査報告会において、運営数字の管理の重要性について提言されました。
この度、研修企画委員会 早柏 功委員(介護老人保健施設すこやか)より、老健類型計算書をご提供いただきました。年間を通して簡単に数字管理ができる計算書となっています。ご活用ください。
ダウンロードはこちらです。
■令和3年度災害リスク調査 資料はこちらをご覧ください。
福岡県と当会は「感染症が発生した高齢者福祉施設等への支援等に関する協定」を締結しています。
新型コロナウイルス感染症クラスター発生施設は、自らが開設する他施設の職員の配置換え等の措置を講じてもなお、職員が不足する場合に、県を通じて人員派遣を要請することができます。
■この制度の概要はこちらをご覧ください。
■実施要綱
■現在、「派遣職員候補者登録」をお願いしています。原則としてブロック内での相互支援を行うこととしていますので、ぜひご登録をお願いいたします。
派遣が必要な非常事態に陥った際には“介護業務”が求められますので介護職の方(介護業務ができる方)のご登録をお願いいたします。
ご登録は こちら「様式第2号(第4条関係)派遣職員候補者登録申請書」を
メールまたはご郵送にてお送りください。 送り先メール→ info@frk.gr.jp
<協会設立30周年記念動画公開中>
日時:令和2年10月16日(金)16:30~
場所:ANAクラウンプラザホテル福岡
協会設立30周年記念式典次第
会長メッセージ「協会設立30周年記念式典を終えて」 こちらをご覧ください
〒810-0005
福岡市中央区清川3丁目14番20号
TEL 092-522-1442
FAX 092-522-1480